質問への回答

googleで検索すると店の裏側が出てくる問題を解決する方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは! 鈴木貴之(@shiogamabtc)です。

今回下記のような質問を頂きました。

お聞きしたいことがあります。うちの両親が居酒屋を経営しているのですが、googleで検索すると店の裏側が出てくるらしいのです。それを、表向きにする方法を知っていたら、できれば教えていただけないでしょうか?

そこで店名を教えてもらい調べてみると、確かにお店の裏側が表示されています。

GoogleMapでの表示

これはちょっと見た目が悪いですね。

今回の記事ではこれをどのように直していくかについてお話をしたいと思います。

 

Google マイビジネスに登録しよう

まずなぜこのような写真が表示されるのかという問題ですが、このページを見ると分かります。

「外観を見る」の写真をクリックすると、表示されるのは「Google Map上でまるで歩いているように移動できる表示」となることから、これはお店が登録したものではないことが分かります。

また、上記の写真をよく見てみると、「このビジネスのオーナーですか?」とありますので、お店がマイビジネスに登録していないことも分かります。

ということは直す手順は簡単です。

① Googleマイビジネスに登録

② マイビジネスで「外観」の写真を自分でアップ

③ 様子を見て、更新されていればOK!

では、もう少し詳しく見ていきましょう。

① Googleマイビジネスに登録

自分のお店の名前をGoogleの検索窓に入力 → 「このビジネスのオーナーですか?」をクリック → あとは画面通りに進む

詳しくはGoogleのサイトで確認してください。

② マイビジネスで「外観」の写真を自分でアップ

アプリの登録をするのがカンタンなので、まずはスマホでのアップストア(App Store)かグーグルプレイ(Google Paly)で「Googleマイビジネス」と検索します。

そしてアプリをダウンロードしたら、下記のように進みます。

1)アプリを起動(今回は私の英会話教室の画面で説明します)

2)アプリを起動したら右下の「その他」をクリック

3)すると下記の表示になるので、「写真」をクリック。

マイビジネス1

4)写真の画面に移動するので、右上の「●が立てに3つあるところ」をタップ。

マイビジネス2

5)すると右からスライドで下記のようなメニューが出てくるので、「外観の写真」をクリック。

マイビジネス3

6)この画面になったら「写真を投稿」をクリックし、良い外観の写真を投稿しましょう。

マイビジネス4

 

③ 様子を見て、更新されていればOK!

 

以上です。

分からないところがあればコメントください!

 

【PR】Google My Business(グーグルマイビジネス)の登録代行をしています。

 

代行サービスの詳しいご案内はこちらから

 

 

毎週月曜日の朝9時に集客と事業発展というテーマでニュースレターを発行中!

すぐに役立つ、行動ができるアイデアが欲しい人はこちらから無料でお申込みいただけます。

 

BTCビジネスソリューションズ

営業時間:9時から21時(日曜・火曜日定休)
〒985-0024 宮城県塩釜市錦町4-3
090-6686-4443

稼げるホームページの作り方
サービス一覧
お客様の声
お問合せ
・電話でのお問合せ 090-6686-4443